Migdal

シラミィ
シラミィ

投稿

ノボエル語(第7回人工言語コンペ)

θɣɢ ɢʃk.

この記事は第7回人工言語コンペ参加作品です。


お題

その言語を学習した人たちは口を揃えてこう言います。

「あんな言語はもう二度と学習したくない!」

さて、どんな言語でしょうか? あなたの思うように作り、解説してください。

解説の際は、例文を3つ以上使用してください。


語順:SVO-NA
孤立語

子音 両唇音 唇歯音 歯音 歯茎音 後部歯茎音 硬口蓋音 軟口蓋音 口蓋垂音
無声破裂音 p t c k q
有声破裂音 b d ɟ g ɢ
無声摩擦音 ɸ f θ s ʃ ç x χ
有声摩擦音 β v ð z ʒ ʝ ɣ ʁ
無声側面摩擦音 ɬ
有声側面摩擦音 ɮ
母音 前舌 中舌 後舌

文字:ひとまず発音記号をそのまま使っておく。

……………………

……………………

母音の表が空欄だって?

……………………

……………………

母音なんてものは無い。


例文1:私は働く。

ノボエル語では、時制と人称を合成し、これを主語とする。平叙文、否定文、疑問文かでも形が変わる。

時制 平叙文 否定文 疑問文
過去 θɣ θβ θz
現在 ɟg ɟb ɟd
未来 çk çp çt
いつ vx vs
動作主 平叙文 否定文 疑問文
一人称 ɢ c k
二人称 f ɸ p
三人称 ʃ ð z
その他 ɮ s d
何か・誰か ʝ χ v

主語は時制を先に、動作主を後に言う。
今回の例文の場合、平叙文・現在・動作主が一人称の文なので、"ɟgɢ"が主語となる。ここに動詞「働く」"ʃɢdθʁ"をつけて、

ɟgɢ ʃɢdθʁ.
私は働く。

という文が完成する。
さぁ、発音してみよう!!


例文2:誰もこの仕事をしなかった。

主語:否定文・過去・誰か/θβχ
動詞:〜をする/fɮq
述語:この仕事/ɮɸ ʃɢt

目的語は動詞の後にポンと置くだけ。
今回は動作主不明の文であるが、これを尋ねる意思がないので疑問文にしない。

θβχ fɮq ɮɸ ʃɢt.
誰もこの仕事をしなかった。

さぁ、発音してみよう!!


例文3:会議はいつからしますか?

今回は疑問文である。また、これからの未来のどの時点で、を尋ねるので未来時制を使う。動作主は人称で表せるものでもなければ、何かわからないものでもない、その他のもの。実際に言及したい主語は「会議」。動詞はここでは「行う」を使おう。

主語:疑問文・未来・その他/çtd
実際の主語:会議/kqg
動詞:行う/fɮq

さて、今回は主語の中に動作主の情報が無い。そこで改めて言及したい主語を示さなければならない。手順は以下

1)主語を置く→çtd
2)言及したい語を続ける→çtd kqg
3)主語と動詞を分離するため"ʁ"を置く→çtd kqg ʁ
4)動詞を続ける

以上より、

çtd kqg ʁ fɮq.
会議はいつやるのか?

が完成した。
さぁ、発音してみよう!!

※今回は疑問文ではあるが、主語の中にこれは疑問文ですよ、という情報が含まれているので、?をつけたりイントネーションを変えたりはしない。


例文4:私は大盛りの牛丼を食べた。

主語:平叙文・過去・一人称/θɣɢ
動詞:(〜を)食べる/fθd
述語名詞:牛丼/ʁpʒʝɬ
形容詞:量が多い/tʃð

後置修飾。

θɣɢ fθd ʁpʒʝɬ tʃð.
私は量が多い牛丼を食べた。

さぁ、発音してみよう!!

※ノボエル語に破擦音は無い。tとʃはしっかり分けて発音する(と言いたいがための例文)


例文5:私は820円を支払った。

主語:平叙文・過去・一人称/θɣɢ
動詞:〜を支払う/cχʒd
述語:820円

数詞
0 p
1 t
2 c
3 k
4 q
5 b
6 d
7 ɟ
8 g
9 ɢ
10 ç
100 ɬ
1000 ð

例えば820と言う場合、8-100-2-10と並べて

gɬcç

と言う。
ここに、必ず接尾辞をつける。

確定数 およその数
基数 x ʁ
序数 χ ɣ

例文では、基数・確定数なので、接尾辞xをつける。

gɬcçx

これで820という数詞が完成した。単位は数詞の後につける。通貨単位は……gʁdでいいや。

θɣɢ cχʒt gɬcçxgʁd.
私は820円を支払った。

さぁ、発音してみよう!!


例文6:彼ら17人は2日後に仕事を辞める。

主語:平叙文・未来・三人称/çkʃ
動詞:辞める/βxç
述語:仕事/ʃɢt

数の言い方は先に説明した。単位に「〜人」"çt"、「〜日」"dɬ"を使って、

tçɟxçt(17人)
cxdɬ(2日)

が言いたい数である。17の表現が"いちじゅうなな"であることに注意。
この2つの数は主語を補足する情報なので、主語と動詞の間に置く。今回は主語で未来に関する話題だとわかるので、時間について補足する情報は「2日後」ではなく「2日」である。時間と人数を示す順番はどちらでも意味は通るが、時間のほうを先に言うのが普通である。

çkʃ tçɟxçt cxdɬ βxç ʃɢt.
彼ら17人は2日後に仕事を辞める。

さぁ、発音してみよう!!


作っておいた語彙

単語 品詞 意味
çt 単位 〜人
cχʒt 動詞 〜を渡す・支払う
単位 〜日
fɮq 動詞 (〜を)する・行う
fθd 動詞 (〜を)食べる
gʁd 単位 (通貨単位)
ɢʃk 動詞 休む
ʝɬ 名詞 牛・牛肉
kqg 名詞 会議
ɮɸ 代名詞 この・あの・その
ʁpʃ 名詞 ご飯
ʁpʒʝɬ 名詞 牛丼
ʃɢdθʁ 動詞 働く
ʃɢt 名詞 仕事
tʃð 形容詞 (量・数が)多い
βxç 動詞 〜を辞める

以上でノボエル語(No Vowel語)の解説を終え、第7回人工言語コンペへの回答とする。

çkɢ ɢʃk.

完走した感想
初投稿です。一本の記事を書き上げることができました。
何がキッカケで人工言語という概念を知ったのか覚えていませんが、アルベド語か何かそういうものだったと思いますが、いろいろ調べるうちにアルカの人のサイトを見つけたりmigdal見つけたりして、作りたくなりました。
いろんなアイデアが浮かんでは消し浮かんでは消しを繰り返していましたが、人工言語コンペなるめちゃくちゃ面白そうなイベントがあるということで、クオリティ不問でとにかく形あるものを作って発表しようと思い立ち、言語を考え記事を書いた次第です。そのアイデア既出だよって言われたらどうしよう。この手の編集作業はPCでやるのが普通だと思いますが、私は(執筆時点で)持病を悪くして入院しているので、スマホでせっせかせっせか書きました。めんどくせー。
何か思いついたらまた記事を書きたいですね。今回採用を見送ったアイデアもありますし、既存の言語で何かを翻訳するのも面白そうです。
ではまた。

Top comments (0)