Migdal

あるーて(alurte)
あるーて(alurte)

投稿

人工言語作成者に50の質問(2025年ver)

記事の言語版の一覧 他言語版があります
原文(言語不明)言語不明

引用元:人工言語作成者に50の質問

2024年ver
2024年ver

1. まずペンネーム(ハンドルネーム)を教えてください。

あるーてです。名前の由来?語感だよ!!!(((

2. 作っている言語の名称は何ですか?

かくあ(華語)とアルド語(椏語)とサノアノ語(佐語)とグノミック語(組語)とカトミカ語(拡語)とルクロ語(絽語)です。

3. いつから作っていますか?

華:2024年の6月ごろだったっけ?
椏:2024年12月ごろだと思う。
佐:2025年1月ごろだって〜(zpdicの辞書の作成日から)
絽:ガラリが起きすぎて覚えてないや()
拡:案としては前からあったけど、具体的な文を作ったのはつい最近
組:今年の四月!

4. 言語作成を始めたきっかけは?

華:ちょうど2023年に作ってた言語があって、「今年もやるか〜」みたいな感じで作っちゃいました

椏:かくあ!文法書が!書くことない!(華語、文法が単純でね…)ってなってちょっと文法が複雑な言語作ってみたいなー、ってなって作りました。

佐:なんか!人工言語新しく作りたい!!!ってなって作りました。

絽:とある屈折語の極みみたいな人工言語みて、「屈折語作りて〜」ってなって作りました。屈折を作るところで毎回ガラリが起きてるのっ!!どうにかして!!

拡:なんかシンプルなCV人工言語作りて〜なって思って作りました。結局「自然言語のなかで超簡単」ぐらいの難易度になりそうだけど!!

組:抱合語作りてえ!!作るかっ!!!

5. その言語は膠着語・屈折語・孤立語・抱合語・その他のうちどれですか?

華:膠着語
椏:孤立語?
佐:屈折語
絽:屈折語!!
拡:孤立語?
組:抱合語!!!!

6. 使用文字の名前と文字の種類(表音・表意など)を教えてください。

(なお全て表音)
華:かくあ文字(アルファベット式)
椏:アルド文字(アブギダ式)
佐:ミスメ(音節文字)
(絽:ラテン文字)
拡:未定
組:グネイア文字(アブギダ?)

7. その文字をその言語で何種類使いますか?(英語ならラテン文字で26文字)

華:20 ~ 30?(以後数えるのメンドイので大体です。)
椏:子音のみだけで20種類以上
佐:100超え
絽:パス
拡:未定
組:子音:22,母音:8

8. その文字はオリジナルですか?

華椏佐組 < letuo/rokt/mina/kiはそうだね
拡絽 < パスで

9. オリジナルなら、もとにした文字はありますか?

pass

10. 文字のフォントは作りましたか?

作ってないよ。よくわからないから!!((

11. 読みが複数ある文字はありますか?

ないです

12. 逆に、読まない文字(nightのghのような)はありますか?

ないです

13. 外来語はどのように表記しますか?

音写とか、翻訳借用とかかな?(わからないや)

14. 母音と子音の数を教えてください。

テンプレ:C,V
華:17,5
椏:25,5
佐:20,5
絽:未定
拡:10,5(シンプル!)
組:25,8(子音は椏語なみに、母音は今のとこ一位!!)

15. 文法はオリジナルですか?

全部「yes」です。

16. 実際に地球にある言語のなかで一番近いものは何ですか?

華:語順はアラビア語かな〜
椏:英語とかにてるかも(疑問文とかが)
佐:わからん
絽:わからぬ
拡:わからない
組:しらん

17. 日本語、英語以外に話せる言語を教えてください。

deutttch!!!(ドイツ語を学んでいます)

18. その言語はいつから学習していますか?

2025年になってからですね〜

19. 今まで外国に行ったことはありますか?

pass

20. では、行ってみたい外国はありますか?

ヨーロッパ行きたいです。ロンドン、パリ、うぉお…

21. 方言や古語に興味はありますか?

ほどほどには?

22. では、作っている言語に方言や古語はありますか?

(まだ)ないです。

23. 単語は一日何個ぐらい作っていますか?

\覚えてない//

24. 現在の単語数を教えてください。

華:931
椏:99
佐:58
絽:-
拡:5~6個ぐらい?(まだ辞書作ってない)
組:13
(造語依頼お願いします。お願い!!)

25. 不規則活用する単語はありますか?

華 < fon/fanla,isisen/isifisとかかな?
椏 < コピュラ動詞にあたる"to"でしょ
佐 < 代名詞とか?
絽 < 未定だけどできるなこれ
拡 < \簡単な言語にそんなのあってたまるか!!!//
組 < ないね!

26. 発音しにくい、または、意外な読みをする単語はありますか?

おそらく…ないかな…きっとね

27. アクセントの位置は統一されていますか?

多分…統一されてないと思う

28. 同音異義語はありますか?

なさそうかな…

29. 2つ以上の品詞を意味として持つ単語はありますか?

華:あるかな、akxa(終わり,終わる)とか、zleek(水,流れる)とか。
その他諸言語:まだないな。

30. collegeとuniversityのように微妙にニュアンスが違う単語はありますか?

かくあはありそう。
それ以外は単語が少ねえ!!!

31. 敬語やくだけた言い方はありますか?

正式には記してないけど、心の中ではあるな。

32. 数字は何進法ですか?

all 10でいきましょう

33. 格変化はいくつありますか?

華:6個ぐらいあるんじゃね?知らんけど
椏:9個
佐:5個
絽:6個
拡:まだ作り切れてない。
組:\20個//

34. その言語は地球で話されているという設定?それとも架空の世界?

とくにそういうのはないかなぁ。

35. 話されていると設定した国や地域を教えてください。

pass

36. その国や地域の風習があれば教えてください。

pass

37. 話者の民族と人数を教えてください。

pass

38. その言語を話している人の名前を作りましたか?

作ろうかな…

39. 辞書や文法書はありますか?

カトミカ以外は。
拡 < 早く作って!!

40. 自身で何単語ぐらい覚えてますか?

華:150
椏:50
佐:30
絽:-
拡:?
組:15?

41. なにも見ずにその言語で日常会話ができますか?

いいや、\\無理だね!!!!///
こんらんず < じゃあ作るのみだ

42. 言語作成で楽しいこととつらいことは?

翻訳してちゃんと翻訳できてるとうれしいけど、翻訳の中にまだない単語があるとめんどくさい!!!

43. 理想の「完成形」はどんな形ですか?

日常会話だけでなく、華椏佐絽拡組(かあさろかくそ)それぞれの言語で文法書を作りたいです。

44. 誰かにこの言語を学んでほしいですか?

華椏拡組は「うれしいな〜」。
佐絽は「えっこんなメンドイ言語学んでくれたの!?ありがとう!!!!!」

45. これから別の人工言語を作る予定はありますか?

さて、どうでしょうね。

46. その言語で詩や歌は作りましたか?

作ってないから作りたいですね

47. その言語で「こんにちは」はなんと言いますか?

華:saalya
椏:r̮osor son
佐:-
絽:-
拡:-
組:-

これはね、えっと、そう!単語から挨拶を作った方がいいじゃん!?(my 主義てきに)

48. では、「今晩は満月なので月見をしよう」はなんと言いますか?

華:fon la klues to kluklas zi xaksfo kyafol'k lede sia to klues.
椏:-
佐:-
絽:-
拡:-
組:-

49. その言語であなた自身を短く語ってください。和訳もお願いします。

かくあで、「tulin la'l to olasis tete.」
「私はたくさんの言語を作っている」です。

50. 最後に一言どうぞ。

作りすぎるもんじゃねぇぞ、人工言語は。

人気順のコメント(0)