veve! pa..
lala!
ヤ語を進めつつ、ヴェヴェ語を作りなおしました。全く違うものになってしまったので、名前を変えます。
題して ke p'kla (ケッパカラ語)、5文字11単語のチビ言語です。
大きな変更点は(1)語順をVSOにしたことと、(2)語意の簡素化です。語彙自体は8個から11個に増えてしまいましたが、極端に異なる語意が1単語に同居するという状況は減らせました。
名詞は以下の5個あり、動詞化接辞が付いて動詞句になります。
- 変化や思考(1項)
- 存在や知覚(1~2項)
- 手段や制作(2項)
- 目的や目標(3項)
- 獲得や所有(3項)
代名詞は ke(第一人称)と kla(第三人称など)しかありません。俺か、俺以外かです。第二人称は「pa kla (他の人でない人)」と表します。
格助詞や関係詞の不足が課題で、文法面で上手い言い換え表現を探しています。
ひとまず形になったので、また明日詳しくチェックします。
人気順のコメント(0)