Migdal

コキあ
コキあ

Posted on

2

メリークリスマス!

メリークリスマス!コキあです。

ハロウィンの時に続いて、クリスマスっぽい単語を作りましょう!


今回は以下の語を作りました。

ハナノイキョ ニッテーカ ヅエードック
クリスマス 置き手紙 プレゼント
ハナタナクサフ ヒャヒュズッシカ
トナカイ (訳すの難しい)
ルテケーシレン メシャメハコ
大人数向けの イルミネーション
バミュ バミュエーブ ゼバミュ ピバミュ
恋人 カップル 彼女 彼氏

「プレゼント」という単語に「メードック」というものもあります。使い分け方は、「メードック」は相手に喜んでもらうために時期関係なしに渡すのもので、「ヅエードック」は行事などで慣習的に渡す・もらうものです。

サンタさんからもらうクリスマスプレゼントは、クリスマスという行事において慣習的にもらうものなため、「ヅエードック」を使うことが多いです。お中元とかも「ヅエードック」です。

逆に、プレゼント交換のプレゼントは、そういう慣習があるかといえば微妙なので「メードック」を使うと思います。

ヒャヒュズッシカ」とは、動物に牽引してもらうことで動く乗り物、という意味です。サンタさんのソリとかです。

ルテケーシレン」は、一応ホールケーキを意識しました。「ルテケーシレン=シャダーリ」で「ホールケーキ」です。(「シャダーリ」は「ケーキ」という意味。)


例文

ハナノイキョ ラーラフ コト 12 ツメイク 25 ツネイク/
 →クリスマスは12月25日にあります。

ニャ イーラー ボカーカシュ ニッテーカ ルム <ニャ
ヘーヘノ ショクポップ>/
 →私は「ゲームが欲しい」と置き手紙に書きました。

ロロ ルネイル メシャメハコ ラーラフ:セーセトルトー:
リダルレン バミュエーブ ダンク イリーリシュ/
 →イルミネーションがある公園に、たくさんのカップルが集まっています。


みなさんは、何か欲しいものがありますか。ぜひサンタさんに、自分の人工言語でお手紙を書いてみてください。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

Top comments (0)