Migdal

シラミィ
シラミィ

投稿

バスネア語:ドラムセットの演奏で発話する言語

オネガイデス、横歩を取ってください。

おはようございます、シラミィです。
最近聴いた音楽で「MODEL FT4」っていうのがありますが、この曲は明らかに異様なタム回しをしておりまして、ギタドラという音ゲーのボス曲であることを考えると「そうか……」という感じですが、もう笑っちゃうくらい異質で暴力的なドラムが印象的な楽曲です。これをしばらくリピートしていて、ふと思いました。

このドラムが言語だったとしたらどうなる?

というわけで考えました。ドラムの音が意味を持つ言語、【バスネア語】です。ちなみに私はmaimai派です。


必要なもの:ドラムセット(バス、スネア、ハイハット、ハイタム、ロータム、フロアタム、クラッシュシンバル、ライドシンバル)
※ツーバスだと速い発話に対応しやすいかもしれない。

また、バス以外の7種の打音を【腕音/わんおん】、バスの打音を【脚音/きゃくおん】と呼ぶ。腕音については同時に鳴らせる音は2つまでであるが、脚音はこの制約を受けない。

それぞれの音を以下のように略記する。

楽器 表記
バス B
スネア S
ハイハット h
ハイタム T
ロータム t
フロアタム f
クラッシュシンバル C
ライドシンバル R

音節構造:腕音最大2音+脚音最大1音

()の中に表記される音は同時に叩く、すなわち1音節である。ただし、1音節が腕音脚音合わせて1音である場合、()は省略される。


(CB):クラッシュとバスを同時に鳴らす
BC:バスを鳴らした次にクラッシュを鳴らす
(SB)Ttf(CB):スネア+バス →ハイタム →ロータム →フロアタム →クラッシュ+バス


作った単語

意味 単語
(hT)(SB)
喜び SB(SR)
汲む (htB)(SRB)
救い (SB)R(TB)f(CB)
(hT)(CB)(SB)
〜で (hB)
〜を T
〜の (fB)
(掛け声) (CRB)

というわけで……

バスネア語で「マイムマイム」歌ってみた

自作の人工言語『バスネア語』でマイムマイム歌ってみた - YouTube

ドラムの音が意味を持つ人工言語です

favicon youtube.com

おまけ
日本語の子音と母音に対応するバスネア音が存在しており、この組み合わせでひらがな1文字を、ひいては生物名や固有名詞などを表すことができる。
子音 バスネア音 母音 バスネア音
(SB) S
(TB) h
(tB) T
(hT) t
(fB) f
(hf)
C
(St)
(Tf)
(SCB)
(CTB)
(CtB)
(CfB)
(fRB)
R

人気順のコメント(3)

たたむ
 
sub_7bb5a7e30c70 profile image
ドイツ好き一般人-SUB

ソルレソルドラムバージョン

たたむ
 
_cirammy_ profile image
シラミィ

それはちょっと思った

たたむ
 
zanariut profile image
zanariut

新・発・想