スニッチン! ナミ サミナ シネヌス ナレンミ!
はい。意味不明な呪文(?)を唱えたところで自己紹介を。
えー...rain(レン)です。極秘語から派生した言語、「便秘語」を作り始めました。
さっきの意味不明な呪文は便秘語での自己紹介です。
まぁ、固有名詞を示す接周辞(ナ-ミ)のせいで私の名前(レン)すらわかんなかったと思いますが。
便秘語はこんな感じで極秘語のわるーい所を寄せ集めた肥溜めみたいな言語です。
参考: 最近造語した単語集↓
この記事はざっと便秘語の説明だけして終わります。
まず命名者。有声舌尖歯間歯茎破裂音さん
@ripe_nico_orange(Discord)
素晴らしい命名ですね。端的にこの言語のゴミさを説明しています。
次に音素。
これは極秘語と対照するのが手っ取り早いですね。
すっきりしましたね。
具体的には...
/h~x/ > /∅/
/k/ > /t/
/l~r/ > /n/
/ɲ/ > /nj/
/t͡s~t͡ʃ/ > /s/
/f/ > /p/
このような音韻変化を経ています。
/t/と/k/の区別がないのでハワイの人も話せそうですね(?)
また母音は5母音(/a/, /e/, /i/, /o/, /u/)という点は同じなのですが、母音連続の禁止や、/j/, /w/の削除によって大幅な音韻変化を経ています。
/a/, /i/, /u/ > そのまま
/e/, /ji/, /ju/, /iu/> /i/
/o/, /wi/, /wu/ > /u/
/ai/, /ae/, /ia/, /ea/, /ei/, /eu/, /eo/, /ja/, /je/, /jo/ > /e/
/au/, /ao/, /ua/, /oa/, /oi/, /ou/, /oe/, /wa/, /we/, /wo/ > /o/
これは母音連続がなくなるまでこの音韻変化は続きます。
また、同じ音節の連続も許さなかったりで他にもいろいろな音韻変化があるんですが...めんどくさいので割愛します。(「割愛」なのでちゃんと「惜しい」とは思ってますからね~)
まぁ極秘語の「ケケケエケケエケケ」が便秘語では「テ」になってると言えばヤバさは伝わるかな、とは思います。
えーっともうネタ切れなんで辞書だけ紹介して終わります。
コレです。さっきチラっと見せたような語彙が色々載ってます。
是非、学んで現実世界の友達にでも便秘語で話してみてください。
きっと「は?」って返されると思います。
人気順のコメント(0)