この言語は制作中途であり、文法の殆どや正書法、語彙などが未完です。
興味関心のある人にはぜひ制作に参加していただきたいと思います。
まだ未定の項目は次のようなものがあります。アイデアがあればぜひコメントください。どしどし来るのを待ってます。
音声・音韻- 文字・正書法
- 語根・語彙
- 格・人称・数の接辞
- 格・人称・数以外の文法
- 語法・表現
>>拡散希望<<
この言語は制作中途であり、文法の殆どや正書法、語彙などが未完です。
興味関心のある人にはぜひ制作に参加していただきたいと思います。
まだ未定の項目は次のようなものがあります。アイデアがあればぜひコメントください。どしどし来るのを待ってます。
>>拡散希望<<
お困りの場合は、このユーザーをブロックしたり違反行為を通報したりすることもできます
Fafs F. Sashimi -
Fafs F. Sashimi -
Fafs F. Sashimi -
Fafs F. Sashimi -
みんなの声(8)
語根は子音+母音+子音+母音で構成される
接辞や複数形などによってこの4つのうちどれかがが規則的に変化する
形容詞は状態動詞として扱われる
定冠詞が存在する
部分定冠詞とか部分不定冠詞とかも欲しい。不定冠詞も勿論。必ず冠詞がつく。
正書法はアブジャドで
おけ
お、スヴェインもMigdalにいたんだ
鼻母音ほしい(適当)
あり