Migdal

amberGames-777
amberGames-777

Posted on

イスクイル3講座(間違ってたらすまんな☆)#12:Csについて

どうもamberです!
今回は、Csについて説明したいと思います。
Csは、AspectとMoodという2つの要素を表します。MoodはCi+Viでもありますが、Ci+Viがある場合はMoodがFACの場合と同じCsを使ってください。
あ、そうそう。Csはスロット1にCvがある時にしか入れる事が出来ず、それ以外の場合はCgになるので、気を付けてください。
(Cs一覧はここの少し下にあります)
Moodについてはパート8をご覧ください。
Aspectは今回初登場ですね。時制のような役割を担います。よく他の要素(Perspective(パート3を参照)など)と一緒に使われます

はい始まるよ―(適当)

Retrospective(RTR):PerspectiveがMonadicとUnboundedの場合、普通に過去形になります。NomicとAbstractでは「それは常にそうであった」という感じになります。
例:

  • tan-nrixad

    ASR/CTX/PPS-MNO-RTR-DYN-'見る'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/U/CSL/UNI

    見た

    qo

    ma-ERG

    彼は

  • tan-nrixad qo
  • ASR/CTX/PPS-MNO-RTR-DYN-'見る'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/U/CSL/UNI ma-ERG
  • 見た 彼は
  • 彼は見た

Prospective(PRS):PerspectiveがMonadicとUnboundedの場合、未来形になります。NomicとAbstractでは「それは常にそうなるだろう」という感じになります。
例:
  • tam-mriakad

    ASR/CTX/PPS-MNO-PRS-DYN-'来る'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/U/CSL/UNI

    来るだろう

    qu

    ma-IND

    彼は

  • tam-mriakad qu
  • ASR/CTX/PPS-MNO-PRS-DYN-'来る'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/U/CSL/UNI ma-IND
  • 来るだろう 彼は
  • 彼は来るだろう

Habitual(HAB):常に〇〇するという感じです。
例:
  • ˉqa

    mi-OBL

    ASR/CTX/PPS-MNO-HAB-STA-'燃える'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    それ

    tal-lrêkʼás

    常に燃えている

  • ˉqa tal-lrêkʼás
  • mi-OBL
  • ASR/CTX/PPS-MNO-HAB-STA-'燃える'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI
  • それ 常に燃えている
  • それは常に燃えている

Progressive(PRG):現在進行形のような感じです。
例:
  • trar-rničʰasa'pļ

    ASR/CTX/RFU-MNO-PRG-DYN-'čh'-P1S1-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI-EXS-IFL-EXA

  • trar-rničʰasa'pļ
  • ASR/CTX/RFU-MNO-PRG-DYN-'čh'-P1S1-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI-EXS-IFL-EXA
  • っていうか今作ってる途中だって分かんないのか?

Imminent(IMM):「まもなく~」や「そろそろ~」などの、あと少しで物事が始まることを表す。
例:
  • taň-ňriakapk

    ASR/CTX/PPS-MNO-IMM-DYN-'来る'-FAC-(OBL)-NRM/ICP/U/CSL/UNI

    もうすぐ着く

    pî'ûl

    STA-'~という地名の場所'-ALL-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    ~という地名の場所に

    ︙tëukiëu︙

    「東京」

    「東京」

  • taň-ňriakapk pî'ûl ︙tëukiëu︙
  • ASR/CTX/PPS-MNO-IMM-DYN-'来る'-FAC-(OBL)-NRM/ICP/U/CSL/UNI STA-'~という地名の場所'-ALL-NRM/DEL/M/CSL/UNI 「東京」
  • もうすぐ着く ~という地名の場所に 「東京」
  • もうすぐ東京に着きます

Precessive(PCS):「~したばかり」や「たった今~」のように、物事が直前に起こったことを表す。
例:
  • tran-nwixal

    ASR/CTX/RFU-MNO-PCS-DYN-'見る'-FAC-(OBL)-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    それどころか、見たばかりだ

    edo

    2:ABS-Ref1:ma/Ref2:1m-1:ERG

    私は彼を

  • tran-nwixal edo
  • ASR/CTX/RFU-MNO-PCS-DYN-'見る'-FAC-(OBL)-NRM/DEL/M/CSL/UNI 2:ABS-Ref1:ma/Ref2:1m-1:ERG
  • それどころか、見たばかりだ 私は彼を
  • それどころか、私は彼を見たばかりだ。

Regulative(REG):とある活動に関与している最中であることを表す。
例:
  • tam-mwičʰaš

    ASR/CTX/PPS-MNO-REG-DYN-'作る'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/ASO/UNI-

    作る作業に関与している

    qu

    ma-IND

    彼は

    utnešuxt

    STA-'橋'-ABS-NRM/PRX/M/ASO/UNI-NEW1/9

    新しい橋を

  • tam-mwičʰaš qu utnešuxt
  • ASR/CTX/PPS-MNO-REG-DYN-'作る'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/ASO/UNI- ma-IND STA-'橋'-ABS-NRM/PRX/M/ASO/UNI-NEW1/9
  • 作る作業に関与している 彼は 新しい橋を
  • 彼は新しい橋を作る作業に関与している

Experiental(EXP):自分の経験内ではずっと
例:
  • tal-lwolasob

    ASR/CTX/PPS-MNO-EXP-STA-'声を出す'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI-EXN1/7-IFL

    自分の経験内ではいつも大きな声を出している

    qu

    ma-IND

    彼は

  • tal-lwolasob qu
  • ASR/CTX/PPS-MNO-EXP-STA-'声を出す'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI-EXN1/7-IFL ma-IND
  • 自分の経験内ではいつも大きな声を出している 彼は
  • 自分の経験内では、彼はいつも大きな声を出している

Resumptive(RSM):「また~する」のように、物事が再開することを表す。
例:
  • tar-rwaigzamt

    ASR/CTX/PPS-MNO-RSM-DYN-'笑う'-FAC-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI-IFL

    また笑い始めている

    ma-ATT

    彼は

  • tar-rwaigzamt qô
  • ASR/CTX/PPS-MNO-RSM-DYN-'笑う'-FAC-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI-IFL ma-ATT
  • また笑い始めている 彼は
  • 彼はまた笑い始めている

Cessative(CSS):動作を中止することを表す。
例:
  • ň-ňwu

    CSS/RTR-FAC

    止めた

    ivas

    DYN-'遊ぶ'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    遊ぶ事を

    xhu

    ua-IND

    彼らは

    żi'âl

    STA-'夜'-CNR-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    夜に

  • ň-ňwu ivas xhu żi'âl
  • CSS/RTR-FAC DYN-'遊ぶ'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI ua-IND STA-'夜'-CNR-NRM/DEL/M/CSL/UNI
  • 止めた 遊ぶ事を 彼らは 夜に
  • 彼らは夜に遊ぶのを止めました

Recessative(RCS):RSMとCSSが合体したようなもの。すなわち、「またその動作を中止する」という事。
例:
  • n-nyu

    RCS/RTR-FAC

    また止めた

    augras

    DYN-'食事'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    食事することを

    qu

    ma-IND

    彼は

    ihelües

    (CNF)-RCP-STA-'話す'-BEN-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    話すために

    ekšíul

    STA-'ピエロ'-CNJ-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    ピエロと

  • n-nyu augras qu ihelües ekšíul
  • RCS/RTR-FAC DYN-'食事'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI ma-IND (CNF)-RCP-STA-'話す'-BEN-NRM/PRX/M/CSL/UNI STA-'ピエロ'-CNJ-NRM/DEL/M/CSL/UNI
  • また止めた 食事することを 彼は 話すために ピエロと
  • 彼はピエロと話すためにまた食事を止めました。

Pausal(PAU):CSSと同じだが、こっちはちゃんと再開する意図があることを表す。一時停止の事。
例:
  • ihailamt

    (CNF)-RCP-DYN-'話す'-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI

    話し始める

    u

    RTR

    (過去形)

    edniuliamt

    STA-'友情'-CNJ-NRM/DEL/M/CSL/UNI-CNM2/9

    友達と

    qu

    ma-IND

    彼は

    tam-myičʰeučʰei'ásea

    FRAMED-ASR/CTX/PPS-MNO-PAU-Inc:'機械'-DYN-'作る'-FAC-PCR-NRM/PRX/M/CSL/UNI-(EXS)-IFL-OBJ

    機械作りを止めて

  • ihailamt u edniuliamt qu tam-myičʰeučʰei'ásea
  • (CNF)-RCP-DYN-'話す'-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI RTR STA-'友情'-CNJ-NRM/DEL/M/CSL/UNI-CNM2/9 ma-IND FRAMED-ASR/CTX/PPS-MNO-PAU-Inc:'機械'-DYN-'作る'-FAC-PCR-NRM/PRX/M/CSL/UNI-(EXS)-IFL-OBJ
  • 話し始める (過去形) 友達と 彼は 機械作りを止めて
  • 彼は機械作りを止めて友達と話し始めた

Regressive(RGR):動作を再開することを表す。
例:
  • l-lyu

    RGR/RTR-FAC

    再開した

    ičʰeučʰamtea

    Inc:'機械'-DYN-'作る'-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI-(EXS)-IFL-OBJ

    機械作りを

    qo

    ma-ERG

    彼は

    iháilei'atʼ

    FRAMED-(CNF)-RCP-DYN-'話す'-PCR-NRM/TRM/M/CSL/UNI

    話し終わった後

    edniuliamt

    STA-'友情'-CNJ-NRM/DEL/M/CSL/UNI-CNM2/9

    友達と

  • l-lyu ičʰeučʰamtea qo iháilei'atʼ edniuliamt
  • RGR/RTR-FAC Inc:'機械'-DYN-'作る'-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI-(EXS)-IFL-OBJ ma-ERG FRAMED-(CNF)-RCP-DYN-'話す'-PCR-NRM/TRM/M/CSL/UNI STA-'友情'-CNJ-NRM/DEL/M/CSL/UNI-CNM2/9
  • 再開した 機械作りを 彼は 話し終わった後 友達と
  • 友達と話し終わった後、彼は機械作りを再開しました。

Preclusive(PCL):「一気に~する」
例:
  • r-ryu

    PCL/RTR-FAC

    一気に~した

    iugral

    DYN-'飲む'-(OBL)-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    飲む

    qo

    ma-ERG

    彼は

    odhual

    STA-'水'-PAR-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    水を

    vlelêx

    STA-'入れ物'-ABS-NRM/DEL/M/CSL/UNI-SIZ2/3

    コップ1杯分の

  • r-ryu iugral qo odhual vlelêx
  • PCL/RTR-FAC DYN-'飲む'-(OBL)-NRM/DEL/M/CSL/UNI ma-ERG STA-'水'-PAR-NRM/DEL/M/CSL/UNI STA-'入れ物'-ABS-NRM/DEL/M/CSL/UNI-SIZ2/3
  • 一気に~した 飲む 彼は 水を コップ1杯分の
  • 彼はコップ1杯分の水を一気飲みした

Continuative(CNT):「~し続ける」。また、否定文で使用する場合、「もう~することが出来ない」という風に翻訳することが出来ます。
例:
  • tan-nsilmas

    ASR/CTX/PPS-MNO-CNT-DYN-'歌う'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    歌い続けている

    qu

    ma-IND

    彼は

  • tan-nsilmas qu
  • ASR/CTX/PPS-MNO-CNT-DYN-'歌う'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI ma-IND
  • 歌い続けている 彼は
  • 彼は歌い続けている

Incessative(ICS):「止まることなく~」のような感じ。
例:
  • tam-msivas

    ASR/CTX/PPS-MNO-ICS-DYN-'遊ぶ'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    ずっと遊んでいる

    xhu

    ua-IND

    彼らは

    żi'ât

    STA-'夜'-CNR-NRM/DEL/U/CSL/UNI

    夜の間

  • tam-msivas xhu żi'ât
  • ASR/CTX/PPS-MNO-ICS-DYN-'遊ぶ'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI ua-IND STA-'夜'-CNR-NRM/DEL/U/CSL/UNI
  • ずっと遊んでいる 彼らは 夜の間
  • 彼らは夜の間ずっと遊んでいる

Preemptive(PMP):「一度だけ」または「ついに、やっと」のどちらかを指す
例:
  • taň-ňseixhámt

    ASR/CTX/PPS-MNO-PMP-DYN-'分かる'-FAC-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI

    やっと分かる

    to

    1m-ERG

    私は

  • taň-ňseixhámt to
  • ASR/CTX/PPS-MNO-PMP-DYN-'分かる'-FAC-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI 1m-ERG
  • やっと分かる 私は
  • やっと分かったよ、俺。

Climactic(CLM):「最後に~」のように、最後にやることを表す。
例:
  • tal-lsilal

    ASR/CTX/PPS-MNO-CLM-DYN-'言う'-FAC-(OBL)-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    最後に言う

    tu

    1m-IND

    私は

  • tal-lsilal tu
  • ASR/CTX/PPS-MNO-CLM-DYN-'言う'-FAC-(OBL)-NRM/DEL/M/CSL/UNI 1m-IND
  • 最後に言う 私は
  • 最後に言っておく。

Protractive(PTC):物事が長い間続いていることを表す。自然に短い期間を表す単語と一緒に使うと、「その動作までに長い時間がかかった」という風に翻訳できる。
例:
  • r-rsu

    PTC/RTR-FAC

    長い間~だった

    ekládh

    STA-'雨が降る'-(OBL)-NRM/PRX/N/CSL/UNI

    雨が降っている

  • r-rsu ekládh
  • PTC/RTR-FAC STA-'雨が降る'-(OBL)-NRM/PRX/N/CSL/UNI
  • 長い間~だった 雨が降っている
  • 長い間雨が降っていた

Temporary(TMP):「今のところは~」または「当分の間~」のように翻訳できる。
例:
  • ain-nše

    CLS-TMP/PRS-FAC

    当分の間~しなければならないだろう

    aidhádh

    DYN-'水を飲む'-(OBL)-NRM/PRX/N/CSL/UNI

    水を飲む

    žu

    1+2u+ua-IND

    私たちは

  • ain-nše aidhádh žu
  • CLS-TMP/PRS-FAC DYN-'水を飲む'-(OBL)-NRM/PRX/N/CSL/UNI 1+2u+ua-IND
  • 当分の間~しなければならないだろう 水を飲む 私たちは
  • 私たちは、当分の間水を飲まなければならないだろう

Motive(MTV):「~に出かける」のように、とある動作のために一時的に別の場所に行くことを表す。
例:
  • m-mšu

    MTV/RTR-FAC

    ~しに行った

    išpʼás

    DYN-'農作業'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    農作業

    ömmol

    STA-'父'-ERG-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    父は

  • m-mšu išpʼás ömmol
  • MTV/RTR-FAC DYN-'農作業'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI STA-'父'-ERG-NRM/DEL/M/CSL/UNI
  • ~しに行った 農作業 父は
  • 父は農作業をしに行った

Consequential(CSQ):悪い結果になる可能性があるにもかかわらず、その動作を進めることを表す。
例:
  • taň-ňšikas

    ASR/CTX/PPS-MNO-CSQ-DYN-'行く'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    とにかく行くことにした

    _uqniöya

    2:IND-Ref1:mi/Ref2:1m+ua-1:PRD-1:CSL-1:UNI

    私たちはそこへ

  • taň-ňšikas _uqniöya
  • ASR/CTX/PPS-MNO-CSQ-DYN-'行く'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI 2:IND-Ref1:mi/Ref2:1m+ua-1:PRD-1:CSL-1:UNI
  • とにかく行くことにした 私たちはそこへ
  • とにかく、私たちはそこへ行くことにした。

Sequential(SQN):同じような出来事が何回も起こっていることを表す。
例:
  • tal-lšeugrals

    ASR/CTX/PPS-MNO-SQN-DYN-'食べる'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/DCT

  • tal-lšeugrals
  • ASR/CTX/PPS-MNO-SQN-DYN-'食べる'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/DCT
  • 一つずつ食べている

Expeditive(EPD):急いでその動作を行うことを表す。
例:
  • tar-ršaixtatʼ

    ASR/CTX/PPS-MNO-EPD-DYN-'仕事'-FAC-(OBL)-NRM/TRM/M/CSL/UNI

  • tar-ršaixtatʼ
  • ASR/CTX/PPS-MNO-EPD-DYN-'仕事'-FAC-(OBL)-NRM/TRM/M/CSL/UNI
  • 急いで仕事を終わらせる

Disclusive(DCL):「~であることが分かる」という感じ。
例:
  • ň-ňsu

    PMP/RTR-FAC

    やっと~した

    tan-nļêkʼamtá'nn

    ASR/CTX/PPS-MNO-DCL-STA-'燃えている'-FAC-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI-EXS-ASU+

    燃えていることに気付く(+「だから言っただろ?」という感覚)

    _egi

    2:ABS-Ref1:mi/Ref2:2m-1:AFF

    あなたはそれが

  • ň-ňsu tan-nļêkʼamtá'nn _egi
  • PMP/RTR-FAC ASR/CTX/PPS-MNO-DCL-STA-'燃えている'-FAC-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI-EXS-ASU+ 2:ABS-Ref1:mi/Ref2:2m-1:AFF
  • やっと~した 燃えていることに気付く(+「だから言っただろ?」という感覚) あなたはそれが
  • ああそうだよ燃えてんだよやっと気づいたのかこのバカが!

Conclusive(CCL):「~になってしまう」や「~に至る」のように翻訳できます。
例:
  • l-lmu

    CCL/RTR-FAC

    ~になってしまった

    ičamtôsk

    DYN-'接触する'-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI-ITY2/7

    ぶつける

    îte

    PRP-1m-ABS

    私の~を

    êgwalaun

    STA-'走る'-(OBL)-NRM/DEL/M/CSL/UNI-AGC2/2

  • l-lmu ičamtôsk îte êgwalaun
  • CCL/RTR-FAC DYN-'接触する'-(OBL)-NRM/ICP/M/CSL/UNI-ITY2/7 PRP-1m-ABS STA-'走る'-(OBL)-NRM/DEL/M/CSL/UNI-AGC2/2
  • ~になってしまった ぶつける 私の~を 車
  • 私の車をぶつけてしまった

Culminative(CUL):CCLと似ていますが、その状況になるまでの時間が長いことを表します。
例:
  • ]

    r-rmu

    CUL/RTR-FAC

    結局~した

    tatʼ

    STA-'生きる'-(OBL)-NRM/TRM/M/CSL/UNI

    死ぬ

    qi

    ma-AFF

    彼は

  • ]
  • r-rmu tatʼ qi
  • CUL/RTR-FAC STA-'生きる'-(OBL)-NRM/TRM/M/CSL/UNI ma-AFF
  • 結局~した 死ぬ 彼は
  • 結局、彼は死んでしまった。

Intermediative(IMD):「ある時点で」や「途中のどこかで」のように翻訳できます。
例:
  • l-nļe

    IMD/PRS-SUB

    ある時点で~になるかもしれないだろう

    ičapk

    DYN-'接触する'-(OBL)-NRM/ICP/U/CSL/UNI

    接触する

    ˉoìqwe

    2:CNJ-Ref1:mi/Ref2:IDi-1:ABS

    それは何かと

  • l-nļe ičapk ˉoìqwe
  • IMD/PRS-SUB DYN-'接触する'-(OBL)-NRM/ICP/U/CSL/UNI 2:CNJ-Ref1:mi/Ref2:IDi-1:ABS
  • ある時点で~になるかもしれないだろう 接触する それは何かと
  • それは、ある時点で何かと接触するかもしれないだろう。

Tardative(TRD):「~が衰える」のように翻訳することができる。
例:
  • tal-nwočnasab

    ASR/CTX/PPS-MNO-TRD-STA-'意識の度合い'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI-EXN1/5

  • tal-nwočnasab
  • ASR/CTX/PPS-MNO-TRD-STA-'意識の度合い'-FAC-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI-EXN1/5
  • だんだん意識が無くなっていく

Transitional(TNS):長期的な行動の初期段階にあることを表す。
例:
  • r-nweu

    TNS/PMP-FAC

    ついに~し始める

    ixhás

    DYN-'学ぶ'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    学ぶ

    qo

    ma-ERG

    彼は

    êpel

    STA-'~という名前の無形/主観的な実体'-ABS-NRM/DEL/M/CSL/UNI

    ~という名前の無形/主観的な実体(今回の場合は言語)を

    ︙iţkuil︙

    「イスクイル」

    「イスクイル」

  • r-nweu ixhás qo êpel ︙iţkuil︙
  • TNS/PMP-FAC DYN-'学ぶ'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI ma-ERG STA-'~という名前の無形/主観的な実体'-ABS-NRM/DEL/M/CSL/UNI 「イスクイル」
  • ついに~し始める 学ぶ 彼は ~という名前の無形/主観的な実体(今回の場合は言語)を 「イスクイル」
  • 彼はついにイスクイルを学び始めます

Intercommutative(ITC):「~し返す」のように翻訳できます。
例:
  • l-mwuf

    ITC/RTR-FAC-CYN

    ~し返した(+予想外による驚きの感覚)

    ičatôsk

    DYN-'接触する'-(OBL)-NRM/DEL/U/CSL/UNI-EXS-ITY2/7

    殴る

    oge

    2:ERG-Ref1:ma/Ref2:2m-1:ABS

    あなたは彼を

  • l-mwuf ičatôsk oge
  • ITC/RTR-FAC-CYN DYN-'接触する'-(OBL)-NRM/DEL/U/CSL/UNI-EXS-ITY2/7 2:ERG-Ref1:ma/Ref2:2m-1:ABS
  • ~し返した(+予想外による驚きの感覚) 殴る あなたは彼を
  • 君は彼を殴り返したって事?(+予想外による驚きの感覚)

Consumptive(CSM):その動作によって無駄に時間を浪費することを表す。
例:
  • r-mwae

    CSM/PTC-FAC

    ずっと~する(それによって無駄に時間を浪費する)

    pqas

    STA-'心配する'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI

    心配している

    qi

    ma-AFF

    彼は

  • r-mwae pqas qi
  • CSM/PTC-FAC STA-'心配する'-(OBL)-NRM/PRX/M/CSL/UNI ma-AFF
  • ずっと~する(それによって無駄に時間を浪費する) 心配している 彼は
  • 彼はずっと心配している(それによって無駄に時間を浪費している)

終わりに&次回予告

はい。32種類全部見終えましたね!
正直に言って、時制とはあまり関係なさそうなものもありましたが、大体は時制を表すような感じでしたよね。
さて次回は、Cbについて説明します。Cbが表すBiasという要素の数の関係で、次回は48個例文を作ることになります(笑)
まあ時間はかかってしまいそうですがよろしくお願いしますね!

人気順のコメント(0)